-ハガウィーンプログラム-
ハガウィーンのプログラムが完成いたしました(*^-^*)
-ハガウィーンプログラム-
①開会式
②実行委員自己紹介
③ミニゲーム
1)ブラックニャック大会
ルール
4人一組トーナメント形式のブラックニャック
1試合3勝で勝ち抜けとなります。
2人以上同時勝利の場合は全員にポイント1
3点獲得者が同時に2人以上出た場合は誰か一人が
勝ち抜けるまでそのメンバーでやってもらいます。
その場合3pt:3pt:2pt:1ptのテーブルとして
1ポイントの人が連続3ポイント先取し
3pt:3pt:2pt:4ptという勝ち抜けパターンもありです。
2)○×クイズ大会
ルール
出題者が○×クイズを出します。
ジャンルはPSO2関連もあれば
それ以外もあります!!
最後の一人に残った方が優勝者となります!!
3)ハッピーハロウィンナンバー
ルール:
当イベント来場の際にすべてのアークスに
番号を配布いたします。
このゲームの際番号を読み上げます。
見事呼ばれた方は
すず名物『すずのスーパーフォトガチャン』にチャレンジできる権利。
中身は外れもありますが少しだけお値段張った商品入れておきます。
*無茶ぶり交流会*
無茶ぶり交流会はニャック敗戦・クイズ敗戦・ラッキーナンバー落選と
やることない、暇だよ!!という方が出ないために
別ブースにて交流広場を設けます。
ここではブース担当実行委員が名前を呼ぶので
名前を呼ばれた方は
「キャラ名」をいい、普段どんなことしているか、
実行委員からの無茶ぶりに答えてもらえます。
またフレンド交換も自由にしてください。
④記念撮影
みんなで記念撮影します。
担当の指示に従ってください。
⑤閉会式
⑥フリータイム(フレンド交換会)
以上プログラムとなっています。
すず
0コメント